ザンギの鉄道旅行

復刻版時刻表を使って色々遊んだり、たまにリアル旅行記も書いたりしています

博多→宮島→広島 途中で「ある列車」に遭遇!(或る列車とは言ってない)

www.zanghi-tetsudo.com

この記事の続きです。この日は博多から宮島に寄ったあと広島に向かいました。

元々この記事は書くつもりはなかったのですが、途中で「ある列車」に遭遇したので書くことにしました。

 

博多8:51→10:01小倉

博多→小倉の移動は新幹線が主なようですが、青春18切符利用の私は小倉まで1時間強をかけて快速で移動します。博多から離れることラッシュも終わりかけであること、からか車内は2人掛けクロスシートの1人分は空いており、座ろうと思えば全員座れるけど、立っている人もいる、くらいの混雑度でした。それ以外特に書くことはなかったです。

 

小倉10:11→10:25下関

小倉駅にて、今度は下関行に乗り換えます。下関行を待っていると、隣のホームに大分から来た特急ソニックが入ってきました。885系白いソニックでしたが、残念ながら1次車でした。私は個人的に885系2次車が大好きなんですが、1次車はそんなに好きではないです。

下関行に乗り込み、いよいよ関門トンネルを通り九州脱出、本州上陸となります。ちなみに小倉〜下関間で交流と直流が切り替わるいわゆるデッドセクションと言われる区間があるため、途中で電気が消えます。故障とかではないのでご安心を。

 

そして、下関到着です。ここでタイトルの「ある列車」を回収しましょう。

タイトルにも書きましたがJR九州の観光列車或る列車ではありません。下関駅で見た、ということでその正体にピンとくる方もいらっしゃるかもしれません。

 

下関駅が近づき減速する列車。乗り換え準備をする私。ふと窓の外に目をやるとそこには見慣れない瑠璃紺色の列車が。もしかして…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:zanghi:20220322145027j:plain

そう、「ある列車」の正体は「WEST EXPRESS 銀河」でした。初めて見ましたし、狙ったわけでもなく、ホントに偶然だったので、とても興奮しました。まさかこんな風に出会うとは。いいもの見せてもらいました。

下関10:30→14:15岩国14:26→14:48宮島口

銀河との出会いに興奮冷めやらぬ中、岩国行きの普通に乗り込みます。銀河のほうが先に下関に着いていたようでしたが、私の乗る岩国行き普通の方が先に出発しました。

途中、新山口駅で33分の長時間停車があったのでその間に昼食を取りました。33分じゃ厳しいだろうと1本後の列車に乗る予定だったのですが、うどんにしたこともあってか余裕で下関から乗ってきた列車に再び乗り込めました。この新山口で銀河が岩国行普通を抜いていきました。

 

そして、岩国で乗り換え、宮島口に向かいます。宮島口〜宮島はフェリーですが、なんと青春18切符でこのフェリーに乗ることができます。ここで、1つだけ注意点が。宮島口〜宮島間にはJR西日本宮島フェリー宮島松大汽船の2社のフェリーが運行されているのですが、青春18切符で乗れるのはJR西日本宮島フェリーのみです。宮島松大汽船には乗れません。

また、どちらも通常時15分ごとに運行されており、所要時間は10分ほどです。

 

というわけでJR西日本宮島フェリーで宮島に向かいます。フェリー乗り場に着くとすぐ発車ということで急いで乗り込みます。

以前来たときは厳島神社の大鳥居が工事中だったので、今回は全貌が見られると楽しみにしていたのですが、船内放送によるとまたもや工事中とのこと。なぬ、そんなアホな、嘘やろ…楽しみにしてたのに…

f:id:zanghi:20220322152508j:plain

こちらが工事中の大鳥居です。逆に珍しいしええやんとか言われますが、以前来たときも工事中でしたし、私としては工事中でない普通の大鳥居見たかったです。

 

その後広島に向かい宿泊、翌日原爆ドーム平和記念資料館、そして爆心地を訪れました。

f:id:zanghi:20220322153144j:plain

f:id:zanghi:20220322153210j:plain

原爆資料館を訪れて感じたことなどはこちらの記事↓に書いているので、合わせて読んでいただければと思います。

www.zanghi-tetsudo.com

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。